知多南部消防組合からの広報です

  • もどる

知多南部消防組合の紹介

構成町

住民のみなさまとの活動です

親子一日消防署長

消防フェアと同時開催しました

今年は美浜町産業まつりに参加しました

たくさんのご来場ありがとうございました

令和元年度防火作品展で消防長賞に選ばれた1組に務めていただきました

  • 辞令交付

    辞令交付

    緊張しながらも

    しっかりと受令

  • 一日消防署長と防火作品

    一日消防署長と防火作品

    素敵な作品を

    ありがとうございます

  • タンク車試乗

    タンク車試乗

    消防署内をタンク車で

    ぐるっと回りました

  • はしご車試乗

    はしご車試乗

    はしごが伸びて、空高くまで

  • 住警器マンと

    ブラックダーク

    住警器マンとブラックダーク

    一緒に防火活動

  • 119番通報訓練

    119番通報訓練

    倒れている人を見つけて119番

消防・防災フェア

美浜町、南知多町産業まつりに隔年で参加しています

  • 119番通報訓練

    119番通報訓練

    うまく電話できるかな?

  • 記念撮影

    記念撮影

    消防士になりきって

    写真撮影!

  • 濃煙体験

    濃煙体験

    煙の中に実際に

    入ってみたよ!

  • ペーパークラフト

    ペーパークラフト

    消防車や救急車を
    一緒に作りました

  • はしご車試乗

    はしご車試乗

    すごく高くまで伸びたよ!

  • 住宅用火災警報器
    とクイズラリー

    警報器とクイズ

    全部答えられたかな?

防火パレード

保育所のみんなと一緒に火の用心!

河和北保育所

  • 防火宣伝

    河和北保育所によるパレード

    保育所からスタート

  • 街頭パレード

    河和北保育所によるパレード

    JA美浜支店にゴール

かるも保育所

  • 防火宣伝

    かるも保育所によるパレード

    保育所からスタート

  • 街頭パレード

    かるも保育所によるパレード

    さかな広場にゴール

 

救急フェア 開催

9月9日 救急の日

フィール美浜店をお借りしました

地域のみなさまに救急の理解を深めていただくために救急フェアを開催しました

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、体験ではなく展示に変更しました

心肺蘇生法やAEDの取り扱いを展示

救急車も展示し、お子様も一緒にご来場ください

救命講習に関心のある方は、一般公募の救命講習を年度で4回消防署で開催しています
お気軽にお申し込みください

  • AEDの説明

    AEDの説明

    簡単な使い方を覚えましょう

    電気ショックです

  • 心肺蘇生法

    心肺蘇生法の体験

    初めての方、大歓迎です

    どこをどのくらい押すのかな?

 

消防フェスティバル

5月に知多南部消防組合で開催しました

  • 放水体験

    放水体験

    実際の放水を体験

  • 消防車両の説明

    消防車両の説明

    消防車両を詳しく解説

  • 濃煙体験

    濃煙体験

    充満した煙を体験

  • 救助訓練

    救助訓練

    水平ロープを渡って体験

  • 消火器訓練

    消火器訓練

    消火器で初期消火を体験

  • はしご車試乗

    はしご車試乗

    はしご車の高さを体験

  • 心肺蘇生法体験

    心肺蘇生法体験

    心肺蘇生法を体験

  • 消防訓練展示

    消防訓練展示

    消防車からの放水で消火

BFC少年消防クラブ

消防学校一日入校

  • 消防学校に到着

    消防学校に到着

    消防学校のみんながお出迎え

  • 放水体験

    放水体験

    すごい勢いで水が出た!

  • 消防車両の説明

    消防車両の説明

    消防車について詳しくなりました

  • 濃煙体験

    濃煙体験

    真っ白で何も見えなくて

    少しだけ怖かった!

  • 地震体験

    地震体験

    地震の揺れを体験できた!

  • 規律体験

    規律体験

    本物の敬礼を教えてもらった!

  • ロープ結索

    ロープ結索

    いろんな しばり方があって

    びっくり!

  • AED体験

    AED体験

    倒れている人を助ける練習

美浜町・河和南部学区合同防災訓練

平成30年11月18日河和南部小学校を会場に防災訓練を開催しました

地域のみなさまとの繋がりをより強くし地域防災力の向上を目標に訓練を行うことができました

  • 濃煙体験

    濃煙体験

    濃煙の中で「お・は・し・も」

  • 応急手当

    応急手当

    三角巾を使った応急手当

  • 機械器具操作訓練

    機械器具操作訓練

    エンジンカッターの取り扱い

  • 救助訓練

    救助訓練

    はしご車での救助訓練